このアイコン素材は、昔ながらの固定電話の受話器をイメージしたデザインです。スマートフォンが主流の現代でも、受話器のシルエットは「電話をかける」「連絡を取る」といった意味を直感的に伝えてくれる、わかりやすいシンボルです。
とくに、「お問い合わせ先」や「電話受付」の案内に使いやすく、見る人に安心感や信頼感を与えてくれるのが特長です。Webサイトから印刷物まで、幅広い場面で活用できます。
【Webサイトでの使用例】
- お問い合わせページの見出し横に添えるアクセントアイコンとして
- 企業サイトのフッターやヘッダー部分に「電話番号を表示するリンク」の横に配置
- 店舗やサービスの営業時間・連絡先をまとめたページにおける視覚的マーカーとして
- 高齢者向けサイトなど、スマホよりも固定電話の利用を想定した場面での案内に
たとえば、訪問者が電話で連絡を取りたいとき、この受話器のアイコンがあると、すぐに「ここに電話番号がある」と視線を誘導できます。文字だけでなく視覚的に情報を伝えることで、より親切で信頼感のあるページに仕上がります。
【印刷物での使用例】
- ダイレクトメールや折込チラシの「お電話でのご予約はこちら」といった案内文のそばに
- 名刺やショップカードに記載した電話番号の隣にアイコンを添えて視認性をアップ
- パンフレットやフライヤーの「お問い合わせ欄」に視覚的な目印として活用
- 病院・施設・学校などの案内資料での「緊急時の連絡先」表示にも
紙の資料では、限られたスペースの中で情報を整理しつつ、伝えたい内容を一目でわかるようにする必要があります。固定電話の受話器アイコンを使えば、「ここは電話に関する情報ですよ」と自然に読者の理解を助けることができます。
このアイコンは、どの世代にも伝わりやすいクラシックなモチーフとして、今でも根強い人気があります。Webデザインにも、印刷物にも、安心感とわかりやすさをプラスしてくれる素材です。無料でダウンロードして、ぜひご自由にお使いください。
このページに掲載されている【固定電話の受話器のアイコン】はフリー素材です。商用可、リンク不要、著作権表示不要です。
無料でこのイラストをWebサイト(ホームページ)、ブログ、印刷物(カタログ、パンフレット、ダイレクトメール、チラシ、案内状等)、などのデザインの一部としてご利用いただけます。
イラストのファイル形式はSVG(一部未対応)、EPS、PNGをダウンロードできます。
SVGやEPSファイルはベクター形式ですので、画質を劣化することなく拡大できますし、パスを自由に編集することが可能です。
ご利用前に利用規約をご確認ください。
X(Twitter)もぜひフォローお願いします!